検索
春の祭典「ナウル-ズ」☆
- uzbegim
- 4月7日
- 読了時間: 2分

先日、永田町にある石油会館で開催された「ナウル-ズ イン 東京」に
参加し、大人メンバ-と水戸の教え子たちと一緒に
ウズベクダンスを5曲披露させていただきました。
子供たちはナウル-ズのイベントは初めてなので
早起きして東京までの移動や慣れない場所での披露など
さまざまな面で心配でしたが、
観客のみなさまが手拍子などで盛り上げてくださり
大きなミスなく無事踊りきることができました。
(お客様がとても近いため緊張したのか・・・もう少し表情があったらよかったかな?)

演技終了後は大使館の方や主催者の方々、そして観客のみなさまから
子供たちへお褒めのお言葉をたくさんいただきました。
(大人は・・・?苦笑;)
私の知人たちからも「ダンスすごくよかった!」
「ウズベク料理もおいしかった!」「ウズベキスタン行ってみたい!」
など嬉しい感想がたくさん届きました。
また、「指導者が素晴らしい!」など私まで
褒めていただき、自分の踊りへの評価と同じくらい・・・
いやそれ以上?に嬉しかったかもしれません。笑
おっと、話がそれましたが
在日のウズベク人の子供たちや音楽家の駒崎さんのパフォ-マンスも
素晴らしかったです!
とっても新鮮で良い刺激をもらえました☆
子供たちも春休み最後の思い出になったと思います。
私たちのダンスでウズベキスタンと日本の交流がもっと深まるよう
引き続き活動していきたいと思います。
ご関係者のみなさま本当にありがとうございました。

Comments