1秒を大切に
もうすぐ地元の教え子たちの発表会があるので、
空いた時間に
生徒が踊るウズベクダンスの直しやアドバイスなどをしました。
レッスン後、
「ウズベクダンスは、衣装はもちろんポ-ズや動きがとても綺麗で、
例えば、どこを写真に撮られても、ある程度きまるものが多いと思うんだよね・・・。
というか・・・
私はいつどこから写真を撮られてもいいように
と思いながら練習してるかな。
写真のために踊るわけではないんだけどね-(笑)」
と生徒に話しました。
すると
「はぁ・・・なるほど・・・。
だから先生は1秒1秒が美しいんですね~
そういう考え方、世界もあるんですね-
先生の動きは1秒1秒に積み上げられてる感じというか・・・
美しいです」
と・・・。
1秒1秒が美しい・・・
そんな表現の仕方もあるんですね(^-^)
帰り支度をしているとき、
「ね-ね-・・・
さっき言ってくれた言葉もう一回言って!」
と生徒におねだりしましたけど
なにか。(笑)
まあ、もちろん半目になってしまったり、
変な顔や動きになったりと・・・
写真を撮るタイミングにもよりますが、
できるだけ、どの瞬間も手抜きせず踊るよう心掛けています。