レンタルスタジオ
先月は京都でワークショップを開き、今月は大阪です(*^^*)
場所を確保しなければいけないのですが、レンタルスタジオなど全然わからないので、申し込みしてくださった方たちにいろいろ情報を教えていただき、助かりました。
みなさん、レンタルスタジオの情報などとても詳しくて驚きました(゚Д゚)
自己研究(自主練習)をするために、条件のいいスタジオ情報をしっかり抑えているようでした。
条件のいいところはすぐに予約が埋まってしまうとのことで、いろいろ苦労されているようです。
スタジオが空いてるのが朝で、仕事に行く前、朝7時に練習したとかそんな話を聞いて
心打たれました。(ノД`)
指導者という立場でなくても、やはりダンスをするならそうあるべきですよね。
まあ、ダンスに限らずですが・・・
やはり自己研究は必要ですよね!
私は、いつもアカデミ-のレッスンや指導業務の合間に使っているため、
自分の練習のためにお金を払ってスタジオを借りたことがありません。
だから、今回のスタジオ情報などを聞いた時に、
私は恵まれた環境にいるんだな・・・と改めて思いました。
(あ、スタジオの家賃はかかっていますが・・・。)
アンサンブルのメンバ-や研修生たちもみんなそう感じてくれるといいんだけど・・・^_^;
でも、私にうるさく練習しろと言われるから、みんな仕方なくやってそうだな-( ̄ー ̄)
私の場合、ついつい時間を忘れてしまうので気を付けなきゃ(*_*;
使えるときは平気で2~3時間こもってしまうので・・・
やること多すぎて、いつも終わらないんだもん!!(;´Д`)
練習は2~3日休むと取り戻すまでに時間がかかるんだよな・・・
学校のお勉強みたいに、きのう10ページまでやったから、今日は11ページから!!( `ー´)ノ
というわけにいかないので、ダンスやバレエは、大変(*_*; 続きからやりた-い!!