ウズベクス-パ-ダンサ-!!
![](https://static.wixstatic.com/media/fe41f7_d71d483e673446cab1d98a5441de0ce8.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fe41f7_d71d483e673446cab1d98a5441de0ce8.jpg)
ガイドブックにも載っている「ラビハウズ」は、昼間はランチやチャイを楽しみますが、
夜はディナ-はもちろん、シンガ-が歌を歌ったり、大音量で音楽を流し、人々は楽しみます。中には、踊り始める人も( *´艸`)
ある日の夜、知っている曲がかかっていたので、近くで軽く踊ってみたら、あっという間に大勢集まってしまいました。さらに同行者のRはブハラ顔のため、モテモテでした(*^^*)
チップももらっていましたよ( *´艸`)
ここまで集まってしまったら、えーい!もうやるっきゃない!?と思い、かかる曲次々とアドリブでウズベクダンスを披露しました。
今思うと、ブハラやフェルガナ風な音楽、アンディジャン、ラズギ、などさまざまでした。
レッスン以上に体力使ったかも!?
帰り道は、「ウズベクス-パ-ダンサ-!!」などたくさん褒め言葉をあちこちからかけていただきました。
少しは国際交流に貢献できたかしら!?
でも結局、そこに顔を出す度、そのレストランのオーナーや店員に、また踊るようにと腕を引っ張られ、客寄せパンダ状態でした( ̄ー ̄)
シンガ-の方にとっては、おいしいとこ全部もっていかれた!という感じで、申し訳なかったです(^▽^;) ごめんなさい。
もう帰国したので、思う存分歌ってください! 解雇されてないことを祈ります(/ω\)
![](https://static.wixstatic.com/media/fe41f7_b1e8016ad53045179cd5a12f575d2812.jpg/v1/fill/w_692,h_631,al_c,q_85,enc_auto/fe41f7_b1e8016ad53045179cd5a12f575d2812.jpg)