top of page
新しい記事

待ちに待った

憧れのロシアの舞踊団「モイセーエフバレエ」の公演に行ってきました!


水戸公演はなくなってしまいましたが、いつもお世話になっている日ロ協会の方が招待券を手配してくださり、

なんと一列目の中央あたりで観ることができました!

私も普段ダンスを踊りますが・・・

モイセーエフバレエのダンスを観ると、私自身がとてもちっぽけに見えて、ダンスを辞めてしまおうかと落ち込むこともありました。

それほど素晴らしい。


彼らはバレエもとても上手だけど、それだけではありません。

民族舞踊をバレエで表現します。そして、彼らは世界のさまざまな民族舞踊をそのまま真似をするわけではなく、

モイセーエフバレエのフィルターを通して表現します。

踊りのテクニック、群舞の展開、フォーメーション、マイム(劇)、表情などとても素晴らしい。

私の好きな、ヤブロチカやサッカー、ナナイ(少年二人の喧嘩)、ジプシーを目の前で観られて嬉しかった。

次は、パルチザン、親切な狩人、マランバも観たいな☆彡

国会中継を見ていて、

そのままテレビを流していたら、偶然新宿公演の様子が流れました。




厳しい情勢の時だからこそ、

文化や芸術の交流が大事ですね。



アーカイブ
タ  グ
bottom of page