ガルパン!
みなさんは「ガールズ&パンツァー」をご存知ですか?
茨城県大洗町が舞台になっているアニメなんですが・・・
私もあまり詳しくはないのですが、一番最初に知ったのは
2015~2017頃かな?ロシアンダンスをやっている時に
アニメ好きの若い男子生徒が話していて
そんなアニメがあるんだ-とその程度でしたが・・・
また数年経って、偶然?知人に漫画を3-4冊借りることができて
仕事の合間にさら-っと読んだ程度です。
同時期にYou tubeで検索したら、なんとまあ
カチューシャが流れていたり、
ロシア語が書いてあったりで親近感が湧きました。(笑)
そんなわけで、ロシアンダンスとコラボができないかな?と
何か他にも共通点やヒントなどがないかなと思いオフの日に
大洗町に行ってみました(^^)
駅構内からタクシ-や食堂やさまざまなお店もガルパン推し
のようでした。
震災復興、町おこしのためのようですが
とてもいいアイディアだなと思いました(^^)
今現在もこんな状況ですし・・・
少しでも多くの人を
私たちのダンスで元気にさせられたらと思います。
いつかコラボできるといいな-( *´艸`)
入ってみたいな-と思う食堂がお休みのようだったので
駅のカフェ?で大洗町のパンフレットを見ながら
ランチしました。
さすが大洗ですよね!駅でお魚とガルパンがお出迎えしてくれました!
Comentarios